安眠の日は近いぞ。
まったく寝不足の日々が続いておりましたが、4年に1度の寝不足月間ももうじき終了です。
今年は早朝のアスパラ収穫とサッカーワールドカップの期間が重なってしまったため、夜10時から見たいサッカーがある場合は、終了後深夜12時に就寝後、午後4時40分に起床しアスパラ収穫。深夜12時からゲームがある場合は、夜9時に寝て、12時起床、2時までテレビ観戦の後、またしても就寝、ふたたび4時40分に起きるといった滅茶苦茶スケジュールをこなしてまいりました。
「日本一良く寝る高校生OB」の塩原君としては非常に辛く。はっきりいって昼間仕事での集中力は半減以下です。暇な時期で助かりました。
あまりに集中力がない日など会社の中をウロウロしているだけで、「俺ってうつ病?」と悩んだ日もありましたが、ただの寝不足と反省しております。
しかも、会社では同僚と毎日1時間以上はサッカー話題で盛り上がってしまうため、仕事をあまりにしてない自分を見て反省しております。
今年は早朝のアスパラ収穫とサッカーワールドカップの期間が重なってしまったため、夜10時から見たいサッカーがある場合は、終了後深夜12時に就寝後、午後4時40分に起床しアスパラ収穫。深夜12時からゲームがある場合は、夜9時に寝て、12時起床、2時までテレビ観戦の後、またしても就寝、ふたたび4時40分に起きるといった滅茶苦茶スケジュールをこなしてまいりました。
「日本一良く寝る高校生OB」の塩原君としては非常に辛く。はっきりいって昼間仕事での集中力は半減以下です。暇な時期で助かりました。
あまりに集中力がない日など会社の中をウロウロしているだけで、「俺ってうつ病?」と悩んだ日もありましたが、ただの寝不足と反省しております。
しかも、会社では同僚と毎日1時間以上はサッカー話題で盛り上がってしまうため、仕事をあまりにしてない自分を見て反省しております。