ついにデジカメ4代目
デジタルカメラが一般家庭に普及してからはや11年もの歳月たちましたが、私が所有するカメラも4台になりました。
(携帯電話除く。ちなみに私が過去持っていたカメラ付きカメラは当時のJフォンが他社に先駆けてカメラ付きを実現した2代目シャメールなのであります。まだ目覚まし時計として毎日活躍中)
と、なかなかコレクション化されつつあります。
仕事柄カメラを持ち歩いたり写真を撮ることが生活のリズムに入り込んでしまっているので、カメラは必需品。仕事が移動になっても趣味として気軽に撮っていきたいものです。
ここで、たくっぷのカメラ紹介
【1代目】 SANYO DSC-SX550 (写真一番下)
ロックンロール師匠でもありデジカメマスターでもある柴田さんのお勧めで、初めて買った本格デジカメです。99年頃の製品としてはめずらしく(?)動画撮影を売りにした「動画デジカメ」です。
新鋭である他の3機種とくらべ、倍ぐらい重い、デカイ、ズームがない、と弱点はありますが、当時のデジカメとしては起動速度がすばり速く非常にストレスを感じさせないデジカメでした。
最近のデジカメにはなくなってしまったファインダーもあり、ファインダー覗きを重視しているのか非常に覗きやすい構造になっているのが良く。液晶を使用しなくても問題なく撮影できたため、電池のもちが非常によかったですな。(ちなみに電池は単3電池。)
新婚旅行でも活躍した思い出のデジカメです。

<< Home